プリザーブドフラワーをプレゼントにもらっても「嬉しくない」「失礼」「いらない」などと思われないか、不安になりますよね。
そこで今回は、プリザーブドフラワーをプレゼントにもらって嬉しいか、嬉しくないか、アンケートを取り調べてみました。
ポチップ
こちらもギフト選びの参考に!
目次
プリザーブドフラワーのプレゼントは嬉しくない?迷惑で失礼?
プリザーブドフラワーをプレゼントされたら嬉しいと感じるかどうか、女性100人にアンケートをとってみました。
| 調査方法 | インターネット調査 |
|---|
| 対象 | 10〜60代以上の女性 |
|---|
| 人数 | 女性:100人 |
|---|
インターネット上でアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。
| とても嬉しい | 29% |
|---|
| まあまあ嬉しい | 44% |
|---|
| あまり嬉しくない | 22% |
|---|
| 全く嬉しくない | 5% |
|---|
次の項目では、プリザーブドフラワーをもらって嬉しいと思う人と思わない人、それぞれの意見を紹介します。
まずは、理由が気になる「嬉しくない」理由からみていきましょう。
ポチップ
⇧目次へ戻る
プリザーブドフラワーをもらって嬉しくない理由5選
プリザーブドフラワーをプレゼントにもらっても「嬉しくない」と思われている理由は、主にこちらです。
プリザーブドフラワーが嬉しくない理由
- 置く場所に困るから
- 処分しにくいから
- 生花のほうが好きだから
- 手入れが大変そうだから
- 好みがあるから
以下では、プリザーブドフラワーをプレゼントにもらっても「嬉しくない」と思う人の口コミを紹介します。
嬉しくない理由1:置く場所に困るから
プリザーブドフラワーをプレゼントにもらっても「嬉しくない」と思う理由の一つ目は、「置く場所に困るから」です。
確かに置く場所がなくて困るという人もいるかもしれませんよね。
以下では、集まった回答を紹介します。
自宅には既に観葉植物をいくつも置いていて飾る場所に困るから。(30代女性)
既に複数個持っていて、新たにもらっても置き場にこまるためです。(30代女性)
飾る場所がないので、クローゼットの奥にしまわれる可能性が高いから。(30代女性)
理由をもっとみる
可愛いのはわかるけど、部屋に飾る場所があまりないので困ってしまう(20代女性)
置く場所に困ってしまうから。ブリザードフラワーでとてもインテリアとして可愛ければよい。(30代女性)
嬉しくない理由2:処分しにくいから
プリザーブドフラワーをプレゼントにもらっても「嬉しくない」と思う理由の二つ目は、「処分しにくいから」です。
確かに処分に困るという人もいるかもしれませんよね。
以下では、集まった回答を紹介します。
プリザードフラワー自体は綺麗だが、残る物なので処分するにも躊躇うから。(40代女性)
綺麗な色の時は良いが色があせてきたときどうしたら良いのか困ります。実際貰いましたがプレゼントを捨ててよいのか悩み、あせて1年以上放置でした。(40代女性)
大きいものだと置くところもないし、捨てるにも捨てづらいからです。(20代女性)
理由をもっとみる
形に残るものなので捨てるタイミングも分からないですし、申し訳ない気持ちになるのでいらないです。(30代女性)
プリザーブドライフラワーを貰うなら、生花を貰った方が嬉しい。貰ったプリザーブドライフラワーが好みでなければ飾らない。貰い物で捨てるに捨てられないから、邪魔になって困る。(30代女性)
嬉しくない理由3:生花のほうが好きだから
プリザーブドフラワーをプレゼントにもらっても「嬉しくない」と思う理由の三つ目は、「生花のほうが好だから」です。
確かに生花のほうがいいという人もいるかもしれませんよね。
以下では、集まった回答を紹介します。
もらうなら生花が良いし、残したいと思ったら自分でプリザーブドフラワーにする(30代女性)
生花が一番嬉しく感じるから。いつかは枯れ気味になってしまうので、プリザーブドフラワーはあまり好きではない(50代女性)
生花の方が好きなので。プリザーブドフラワーはあまり好きじゃないから。(30代女性)
理由をもっとみる
生花の方が好きだからです。以前に処分するときに面倒で困りました。(50代女性)
今まで貰う機会が多くて、家にたくさんあるから、生花の方が嬉しい(40代女性)
嬉しくない理由4:手入れが大変そうだから
プリザーブドフラワーをプレゼントにもらっても「嬉しくない」と思う理由の四つ目は、「手入れが大変そうだから」です。
確かに手入れが大変そうだと感じる人もいるかもしれませんよね。
以下では、集まった回答を紹介します。
花は好きだが、家に飾ることには興味がなく、飾るスペースもないため。ほこりも溜まりやすく、手入れが大変なためもらっても嬉しくないです。(30代男性)
家に飾れるスペースがないので頂いても正直困ります。埃がたまりそうですし。(50代女性)
ブリザードフラワー自体は綺麗だと思うのですが、綺麗なものほどほこりをかぶると見栄えが悪くなり、手入れを頻繁にしなければならないので、プレゼントされてもあまり嬉しくありません。(50代女性)
理由をもっとみる
プリザーブドフラワーをもらっても嬉しいが、どちらかと言えば生花の方が嬉しい。職場の人からプリザーブドフラワーをいただいたことがあるが、埃が溜まるので時々掃除が必要。(40代女性)
ブリザードフラワー自体はうれしいですが、処分にこまるもの、ほこりのかぶるものはあまりうれしくないから。(40代女性)
嬉しくない理由5:好みがあるから
プリザーブドフラワーをプレゼントにもらっても「嬉しくない」と思う理由の五つ目は、「好みがあるから」です。
確かに自分の好みがあるという人もいるかもしれませんよね。
以下では、集まった回答を紹介します。
高価な割に、好きなデザインや、組み合わせの花がないです。生花の方が嬉しいです。(30代女性)
飾るのに幅をとるのと、好みでない色合いだと飾りづらいのでなるべく欲しくない。(20代女性)
部屋の雰囲気に合わなかったら嫌だし、枯れたりしないので捨てるに捨てられなくて困りそう(30代女性)
理由をもっとみる
花でも個人の好みって結構あると思うし、ブリザードフラワーだと捨てたくても難しいと思うので凄く困る。(40代女性)
その他
プリザーブドフラワーをプレゼントにもらっても「嬉しくない」と思う理由の、そのほかの意見はこちらです。
風水的に「時が止まった花」としてネガティブな意味合いを持つから。(40代女性)
いつまでも持っていないといけないのと、保存方法に困るからです。(40代女性)
生花の方が好きだし、いつまで飾っておかばいいのかわからなくなるから(30代女性)
アンケート結果をもう一度振り返ると、プリザーブドフラワーをもらっても「嬉しくない」と感じる理由は、主に、
- 置く場所困るから
- 処分しにくいから
- 生花のほうが好きだから
- 手入れが大変そうだから
- 好みがあるから
などがあることがわかりました。
ポチップ
⇧目次へ戻る
プリザーブドフラワーのプレゼントが嬉しい理由5選
プリザーブドフラワーをプレゼントにもらって「嬉しい」と思われている理由は、主にこちらです。
プリザーブドフラワーが嬉しい理由
- 手入れが楽だから
- 長く楽しめるから
- 華やかでインテリアになるから
- 枯れないから
- 自分では買わないから
以下では、プリザーブドフラワーをプレゼントにもらって「嬉しい」と思う人の意見をくわしく紹介します。
嬉しい理由1:手入れが楽だから
プリザーブドフラワーをプレゼントにもらって「嬉しい」と思う理由の一つ目は、「手入れが楽だから」です。
確かに手入れが楽でいいという人もいるかもしれませんよね。
以下では、集まった回答を紹介します。
プリザーブドフワラーは生花のように綺麗で、特に手入れも不要でずっと飾ることができるため。(30代女性)
生の花だと水やりや保存方法に気を使うが、プリザーブドフラワーだと飾っておくだけで楽だから。(30代女性)
管理も楽だし、お花が部屋にあるのは気分がいいし、好みもあまり関係ないから。(20代女性)
理由をもっとみる
本来のお花の美しさを残しつつ、お手入れいらずでも寿命が長いところが好きです。(20代女性)
部屋のインテリアになるし、手入れ要らずで長持ちするので手軽に飾れる。(50代女性)
嬉しい理由2:長く楽しめるから
プリザーブドフラワーをプレゼントにもらって「嬉しい」と思う理由の二つ目は、「長く楽しめるから」です。
確かに長く楽しめるところが良いという人もいるかもしれませんよね。
以下では、集まった回答を紹介します。
以前職場の人に手作りプリザーブドフラワーをもらって、生花とはまた違って長く楽しめるので嬉しいです。(40代女性)
長持ちしますし虫なども来ないので、場合によっては生花よりも貰ったら嬉しいです。(20代女性)
長く飾れるので、玄関やお部屋のインテリアとして使用できるから。(40代女性)
理由をもっとみる
生花の方が好きで嬉しいですが、長く楽しむことができて美しいプリザーブドフラワーの贈り物も嬉しいです。花というより、一つの作品のように感じます。インテリアにも使いやすくて良いと思います。(40代女性)
長く飾って楽しめるので、部屋の中は華やかになってうれしいです。(30代女性)
嬉しい理由3:華やかでインテリアになるから
プリザーブドフラワーをプレゼントにもらって「嬉しい」と思う理由の三つ目は、「華やかでインテリアになるから」です。
確かに華やかでインテリアにもなって良いという人もいるかもしれませんよね。
以下では、集まった回答を紹介します。
管理が簡単で家が華やかになっていろんな場所に飾れるから嬉しい。私自身もプレゼントでたまに選ぶから。(30代女性)
部屋に飾るととても素敵ですし、長持ちでお手入れ不要なのでもらったらすごく嬉しいです。(40代女性)
部屋に置いておくだけで華やかでおしゃれな感じになるし、意外と高いので嬉しい(30代女性)
理由をもっとみる
お花の手入れがいらずお部屋に飾っておくと華やかになるのはとってもうれしいからです。(30代女性)
生花だといけて飾ったり水を変えたり手間があるが、ブリザードフラワーは手間なく飾れて部屋も華やかになるので嬉しい。(30代女性)
嬉しい理由4:枯れないから
プリザーブドフラワーをプレゼントにもらって「嬉しい」と思う理由の四つ目は、「枯れないから」です。
確かに枯れないところが良いという人もいるかもしれませんよね。
以下では、集まった回答を紹介します。
ずっと枯れずに鮮やかなまま飾れるのでインテリアとしてとても魅力的だからです。永くその人のことを想う事もできて素敵です。(40代女性)
プリザーブドフラワーは枯れないので形に残すことができていただけると嬉しいからです(30代女性)
当時の彼からもらったことがあるが、生花のように枯れることがなく、ずっと持っていられるので嬉しかったです。(30代女性)
理由をもっとみる
花が好きだからです。家にも花を飾る習慣があり、ブリザードフラワーなら枯れたりしないので、嬉しい。(30代女性)
とても美しいものが多く、生花のように枯れないし、いつまでも綺麗なままでいるので。(40代女性)
嬉しい理由5:自分では買わないから
プリザーブドフラワーをプレゼントにもらって「嬉しい」と思う理由の五つ目は、「自分では買わないから」です。
確かに自分では買わないけどプレゼントされたら嬉しいという人もいるかもしれませんよね。
以下では、集まった回答を紹介します。
普段自分で買うことがないのでもらったら結構嬉しいです。生花と違い手入れも簡単なのでその点もうれしいです。(30代女性)
自分自身では買わない物なのでシンプルに嬉しい!ずっと飾れるので。(30代女性)
自分では購入する事がないため、特別感があると感じる。いつまでも綺麗な状態なのでよい。(30代女性)
理由をもっとみる
とても綺麗で、自分では買わないですし、何よりも花瓶が要らないのが一番魅力的でとても嬉しいです。(40代女性)
自分で買う機会はないので、もらったら嬉しいです。実家を出る時に母親からもらいましたがとても嬉しかったです。(20代男性)
その他
プリザーブドフラワーをプレゼントにもらって嬉しいと思う理由の、そのほかの意見はこちらです。
とても綺麗で大変癒されますので、これを頂くととても幸せな気分になります。(40代女性)
歳を重ねるごとにお花の魅力を感じられるようになり、花束やプリザーブフラワーをもらいたいと思うようになったから。(30代女性)
飾りやすいし形として残り続けるので嬉しい。でも生花でも嬉しい。(30代女性)
理由をもっとみる
普通の花束も嬉しいけど、記念日など大切な日に長く残るお花は思い出になりそうだから。(20代女性)
家に飾れば良い気分になれるし、綺麗な物を見られて嬉しいと感じられそうだから。(30代女性)
アンケート結果の調査結果をもう一度振り返ると、プリザーブドフラワーをもらって「嬉しい」と感じる理由には、
- 手入れが楽だから
- 長く楽しめるから
- 華やかでインテリアになるから
- 枯れないから
- 自分では買わないから
などがあるということがわかりました。
一部では嬉しくない口コミもある一方で、「嬉しい」と感じている人もいるので、安心してプレゼントに贈ってよさそうです。
ポチップ
⇧目次へ戻る
プリザーブドフラワーのプレゼントは彼氏からもらうのは嬉しい?
プリザーブドフラワーのプレゼントは誰からもらうのが一番嬉しいか、アンケート回答者に聞いてみました。
プレゼントされたら嬉しい相手
- 恋人
- 19
- 家族
- 25
- 友人
- 32
- 職場の人
- 24
回答をふまえて、プリザーブドフラワーの中でプレゼントとして渡すなら、
のあたりがよさそうです。
ポチップ
関連記事:花束のプレゼントは嬉しくない?もらっても困る理由は?いらないと言われた?
あわせて読みたい
花束のプレゼントは嬉しくない?もらっても困る理由は?いらないと言われた?
生花の花束をプレゼントにもらっても「嬉しくない」「もらっても困る」「いらない」などと思われないか、不安になりますよね。 そこで今回は、花束をプレゼントにもらっ...
関連記事:ソープフラワーのプレゼントは失礼?どこで買うのがおすすめ?女性100人に聞いてみた
あわせて読みたい
ソープフラワーのプレゼントは失礼?どこで買うのがおすすめ?女性100人に聞いてみた
ソープフラワーをプレゼントにもらっても「失礼」「嬉しくない」「いらない」などと思われないか、不安になりますよね。 そこで今回は、ソープフラワーをプレゼントにも...
⇧目次へ戻る
もらって嬉しいプリザーブドフラワーのデザインや種類・おすすめの色
プリザーブドフラワーなら何でも「喜ばれるプレゼント向き」とは限りません。
そこで、「特にこれをもらったら嬉しい」と思うデザインは何か、アンケート回答者に聞いてみました。
もらって嬉しいデザイン
- 落ち着きのある印象でインテリアとしても使いやすいフレーム・ボックスタイプ
- 51%
- 壁にかけて省スペースで楽しめるスワッグ
- 31%
- 高級感のある雰囲気のドーム型
- 12%
- 和のテイストのもの
- 4%
- 花器入りのもの
- 2%
回答をふまえて、プリザーブドフラワーの中でプレゼントとして渡すなら、
- 落ち着きのある印象でインテリアとしても使いやすいフレーム・ボックスタイプ
- 壁にかけて省スペースで楽しめるスワッグ
のあたりは万人受けしそうです。
ポチップ
関連記事:ドライフラワーのプレゼントは嬉しくない?失礼で良くない?100人に聞いてみた
あわせて読みたい
ドライフラワーのプレゼントは嬉しくない?失礼で良くない?100人に聞いてみた
ドライフラワーをプレゼントにもらっても「嬉しくない」「いらない」などと思われないか、不安になりますよね。 そこで今回は、ドライフラワーをプレゼントにもらって嬉...
関連記事:花束のプレゼントは嬉しくない?もらっても困る理由は?いらないと言われた?
あわせて読みたい
花束のプレゼントは嬉しくない?もらっても困る理由は?いらないと言われた?
生花の花束をプレゼントにもらっても「嬉しくない」「もらっても困る」「いらない」などと思われないか、不安になりますよね。 そこで今回は、花束をプレゼントにもらっ...
次に、プレゼントにもらって嬉しいプリザーブドフラワーの色をみていきましょう。
もらって嬉しい花の色
- 赤・ピンク
- 36%
- オレンジ・黄色
- 33%
- 緑
- 12%
- 白
- 10%
- 紫
- 5%
- 青
- 4%
回答結果をふまえて、プリザーブドフラワーをプレゼントに贈るなら
のあたりがよさそうです。
ポチップ
人によっても好みが分かれる商品があるので、その人の好きなものや興味のあることに合わせて選ぶとよいでしょう。
関連記事:ニコライバーグマンのプレゼントは嬉しくない?女性100人に聞いてみた!
あわせて読みたい
ニコライバーグマンのプレゼントは嬉しくない?女性100人に聞いてみた!
ニコライバーグマンをプレゼントにもらっても「嬉しくない」「いらない」などと思われないか、不安になりますよね。 そこで今回は、ニコライバーグマンをプレゼントにも...
関連記事:フラワーボックスのプレゼントは嬉しくない?生花タイプは喜ばれる?
あわせて読みたい
フラワーボックスのプレゼントは嬉しくない?生花タイプは喜ばれる?
フラワーボックスをプレゼントにもらっても「嬉しくない」「いらない」などと思われないか、不安になりますよね。 そこで今回は、フラワーボックスをプレゼントにもらっ...
⇧目次へ戻る
まとめ:プリザーブドフラワーのプレゼントは約7割が嬉しい!安心して贈ろう
今回は、プリザーブドフラワーをプレゼントにもらって嬉しいと思うか、嬉しくないと思うかをアンケート調査し、その理由や意見を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、プリザーブドフラワーが嬉しくない理由は以下の通りです。
プリザーブドフラワーが嬉しくない理由
- 置く場所に困るから
- 処分しにくいから
- 生花のほうが好きだから
- 手入れが大変そうだから
- 好みがあるから
プリザーブドフラワーが嬉しい理由は以下の通りです。
プリザーブドフラワーが嬉しい理由
- 手入れが楽だから
- 長く楽しめるから
- 華やかでインテリアになるから
- 枯れないから
- 自分では買わないから
このサイト「思い出の嬉しいプレゼント」では、さまざまなギフト・プレゼントをもらって嬉しいと思うかどうかをアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。
このプレゼント、贈っても迷惑に思われないかな…?と不安に思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。
ポチップ