ときどきレポート 武庫女×神戸の魅力発信隊
vol.3活動の振り返りと次への準備
第1回 定例会

10月に入り、初の定例会が行われました!取材期間を経て久しぶりの全員集合です。
定例会の中で、まずは「オモイdeゴハン#2」のガイドブックの完成間近の形を見せていただきました。9月にそれぞれが取材班やモデルとして同行させていただいていたので完成形がどんな感じになっているのか、ワクワク・どきどき。
神戸の素敵なお店と思い出エピソードが詰まっていて、どのお店にも行きたくなってしまいました。
ガイドブックをきっかけに街を巡って、神戸の飲食店・商店街の魅力を知っていただけるように、活動していきます。
記事を書いていきます!
実際にスタンプラリーが始まってからも、より楽しくめぐってもらえる特集企画を検討中です。
私たちもこの『ときどき連載 武庫女×神戸の魅力発信隊』を中心に、オモイdeゴハン#2のSNSなどでも一部情報発信をするにあたり、ツールの使い方や文章を書く際のポイントのレクチャーを受けました。
記事としての文章は、普段私たちが書くような授業のレポートや作文とは文体も意識するべきことも違うのですが、教えていただいたことを実践し良い記事を書けるように頑張ります!
今後は、ガイドブックに掲載されているお店を、実際に、私たち「武庫川女子大生がめぐる特集記事」や「取材やモデル撮影の裏側」などについてのレポートなどを引き続き発信していきます。
特集記事は2人1組で作成します。ペアとスケジュールは決定したのでそれぞれで計画を練っていく段階です。
ガイドブックと合わせて『ときどき連載 武庫女×神戸の魅力発信隊』もぜひご覧ください♪
文:村井奈々穂(武庫川女子大学 経営学部 経営学科)