ときどきレポート 武庫女×神戸の魅力発信隊
vol.1 神戸のために、8人が集まった
神戸を盛り上げるために、私たちができることは?

2022年8月10日。神戸市商業流通課の会議室に集まって、やや緊張気味の大学生たち。
彼女たちは、武庫川女子大学経営学部に在籍し、実践学習活動の一環として、「オモイdeゴハン#2」を一緒に盛り上げていくプロジェクトのメンバーです。
オンライン参加も含め、8人がプロジェクトに参画。
この日は、プロジェクトに関わる全員が集まってのキックオフ。神戸市商業流通課の職員、デザイナー、Webメディア編集長、Webメディア記者、編集・ディレクターなど、多様なメンバーで構成したチームで、「神戸の飲食店・商店街の魅力を発信する」という課題に取り組みます。
今後この連載では、その活動の様子を彼女たち自身がレポートします!
モデル撮影も?!これからの活動予定

具体的な活動内容としては、これからメンバーで考えていきます!
制作スタッフから依頼があったのは、まずはガイドブックの取材・撮影の際に、モデルとして登場いただけないか?ということでした。
「モデル撮影は初めての経験のメンバーも多く、取材現場の雰囲気も掴んでもらえると思いますので、楽しみにしてほしいと思います」と編集担当より。
大学生ならではの感性で、SNS等を活用した情報発信にも期待大です。
今後、どのような企画で活動していくのか、9月から本格始動しますので、みなさま応援よろしくお願いします!