オモイdeゴハン#2 | おいしい出会いで思い出づくり

  1. トップ
  2. KOBEオモイdeめぐり
  3. 【vol.10】東山商店街で食べ歩き!ディープな下町の雰囲気で「美味しいもの」を手頃な価格で

KOBEオモイdeめぐり

【vol.10】東山商店街で食べ歩き!ディープな下町の雰囲気で「美味しいもの」を手頃な価格で

2023.02.22

今回は、兵庫区にある神戸の台所『東山商店街』へ。地域の人たちの日常を支える商店街として、今もなお活気のある商店街のひとつです。

東山商店街を歩きながら、気になるお店で食べ歩きを楽しんでいきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新湊川のある山側の入口から入って、通りを下っていくと早速気になる「串カツ」のお店を発見。平日のお昼ですが、暖簾の奥で立ったまま串カツを楽しむ姿がちらっと見えます。

中に入ると、揚げたての串カツが並んでいます。夕食のおかずに持ち帰りする人が多いそうですが、店内で食べることもOK!

牛肉・あじ・たまねぎなど、どれも1本110円。希望すれば、揚げたてのものを提供してもらえます。二度漬け禁止のタレもありますし、コロナ禍に配慮してか、かけるタイプのソースも用意されていました。

のれんをくぐるのは少し勇気がいりましたが、店員さんもすごく気さくで、なんかこの雰囲気楽しい!

慣れた様子で注文するおひとり様が多くみられます。今回は、まだ序盤なので少しだけ楽しんで次なる場所へ向かいます。

さらに進むと、手造りのお豆腐屋さんの店頭に「豆乳」と「ごま入り豆乳」を発見。

フレッシュな豆乳を手頃な価格で楽しむことができるとのことで、試しに注文してみます。

クリームーでとても飲みやすく、ほんのり甘さもあります。店主さんは毎日朝食がわりに飲んでいるんだそうですよ。

ごま入りの方はさらに濃厚です。豆乳×ごまで、栄養満点なので、毎日飲んだら健康になれそう。

食欲は止まりません。お次は「ほだかビーフ」という和牛専門店で、ビーフコロッケを注文。

ずしっと重たいビーフコロッケが110円と手ごろな価格で、食べ歩き用に包んでもらうこともできます。1つから注文しやすい雰囲気も商店街ならではですね。

ほくほくのビーフコロッケを片手に、もう少し商店街を練り歩いていきます。

最後にお土産にお稲荷さんを持ち帰ります。見た目も華やかで全6種類の中から選ぶと無料で箱に詰めてもらえます。

詰めてもらうとこんな感じ。これで600円なので、結構お得感もあります。

一つひとつの具材によってかなり味わいが異なるので、手土産などでも重宝しそうですね。

東山商店街には新しいお店も増えていますが、老舗店もまだまだ数多く立ち並んでいます。

気さくに話しかけてくれる空気感も「美味しい」と感じるスパイスに。神戸では他にもいろんな商店街があるので、これから温かくなる季節に向けて食べ歩きも楽しいんじゃないでしょうか。

全参加店舗をチェック

ハイカラ洋食は全部で5店舗!

スタンプラリーには大きく分けて10テーマあり、今回はその中の『商店街&市場へ行こう』コース内にあるお店に行ってみました。

コース内には全部で3つの商店街、合計8つの店舗がピックアップされてます。以下、まとめてご紹介!

【水道筋商店街】串かつ 一燈園(いっとうえん)
『のれんを掲げて70年 さくさく軽い神戸の串カツ』

店舗詳細を見る


【水道筋商店街】えび芳 大谷商店

『正月準備もおまかせ!新鮮な魚介が店先で踊る』

店舗詳細を見る


【水道筋商店街】うどん な也(なや)
『打ちたて、茹でたてが信条 満腹の幸せを』

店舗詳細を見る


【板宿商店街】鳴戸屋食堂(なるとやしょくどう)
『ご夫婦の笑顔に惹かれ ファンが絶えない、街の食堂』

店舗詳細を見る


【板宿商店街】まるは製麺所(せいめんじょ)
『自家製麺の味にびっくり お寿司やお惣菜もスタンバイ!』

店舗詳細を見る


【板宿商店街】黒田蒲鉾商店
『練り物発祥の地・神戸でのれんを守り、来年100周年』

店舗詳細を見る


【東山商店街】煮込みと地酒 しまだ
『隣り合えば酒談義に花が咲く ほがらか角打ち』

店舗詳細を見る

最後にイベント概要

『オモイdeゴハン』は昨年に続き2年目となるスタンプラリーです。一般の方の思い出エピソードと共に集められた候補の中から約100店舗がガイドブックや公式サイトに掲載されており、参加店舗でスタンプを集めると豪華プレゼントが抽選で当たります。

期間
2022年11月1日(火)~2023年2月28日(火)

スタンプラリー参加方法
【アナログ派】街中に設置されている公式ガイドブックでスタンプを集める
【デジタル派】お手持ちのスマホからサイトへアクセスしスタンプを集める
※公式ガイドブックの配布先はこちら。

プレゼント一例
・神戸メリケンパークオリエンタルホテル ペア宿泊券
・神戸みなと温泉 蓮 ペア宿泊券

スタンプラリーも残り1週間!あとちょっとでプレゼント応募って人は「コロッケ」1個買うだけでも押せますよ~!

【イベント名】オモイdeゴハン#2 神戸まちあそび手帖
【ジャンル】スタンプラリー、グルメ、ガイドブック

前の記事

【vol.8】男のひとり、はしご酒!三宮の駅チカ周辺ぶらりで、海鮮・焼き鳥・〆ラーメンまで堪能

一覧に戻る

ARCHIVE アーカイブ

  • 【vol.10】東山商店街で食べ歩き!ディープな下町の雰囲気で「美味しいもの」を手頃な価格で

    2023.02.22

  • 【vol.8】男のひとり、はしご酒!三宮の駅チカ周辺ぶらりで、海鮮・焼き鳥・〆ラーメンまで堪能

    2023.02.01

  • 【vol.9】新開地の老舗店で伝統の味を巡る!地元で長年愛される”洋食&中華”

    2023.02.09

  • 【vol.7】期待を裏切らない噂の『もつ鍋』を堪能!新長田ぶらり散歩で、超有名人のお宝サインにも出会う

    2023.01.19

  • 【Vol.6】神戸をたっぷり満喫さんぽ!駅チカでリーズナブルな「粉もん」のお店を発見!

    2023.01.05


オモイdeゴハン#2 is proudly powered by WordPress