パティスリー リッチフィールド
色とりどりの季節のフルーツを使い、食感・味・香りにこだわったお菓子がずらりと並ぶ店内は宝石箱のよう。幸せを感じ、元気に、笑顔になれるお菓子を作り続けるパティシエの想いは、思い出に残るお菓子として地元で長く愛されている。
色とりどりの季節のフルーツを使い、食感・味・香りにこだわったお菓子がずらりと並ぶ店内は宝石箱のよう。幸せを感じ、元気に、笑顔になれるお菓子を作り続けるパティシエの想いは、思い出に残るお菓子として地元で長く愛されている。
インド、スリランカ、ネパール、アフリカの良質な茶葉を、通常の倍ほど使うポットティーが20種類以上ある紅茶専門店。クロテッドクリームとジャムをたっぷりつけていただくスコーンと合わせて、本格的なティータイムを。
レトロ感が漂うシャビィシックな空間で、香草や野菜を添えた目にも華やかなドライカレー1200円(税込)がいただける。パティシエがひとつひとつ丁寧に手作りするプリン500円(税込)も、シンプルで素朴な風味で人気急上昇!
和モダンな空間には、レトロだけどふかふかソファの応接セットや、手作りの美味しいゴハンがいただけるテーブルがあり、自宅のように寛げる。人生経験豊富なママの人柄に惹かれて、いつの間にか人が集い出会いが生まれる空間に。
ジュークボックスのあるアーリーアメリカン調の店内で、現在休止しているアコースティックライブも近々再開予定。フレンチフライの付け合わせが付いたハンバーガーは、種類豊富でボリュームも満点。外国人のお客様も楽しく過ごしている。
創業50年を超える老舗のケーキ店。オリジナルにブレンドした甘さ控えめの生クリームを、卵黄をたっぷり使用したふわふわのスポンジで包み、大粒イチゴの甘味と酸味が効いた「ざくろ」295円(税込)は、まさに『ママのえらんだ』ケーキ。
女性スタッフだけで運営されている開店5年目の若いお店だが味は確かでリーズナブル。ローストビーフサンドをはじめランチメニューが充実。夜はローストビーフサラダがイチオシ。パスタやごはんものがあるのもウレシイ。
1981年創業の老舗喫茶店。ドラム、ピアノ、ウッドベースが置かれ、振り子時計やランプ風の間接照明が灯された店内は昭和レトロなムードが漂う。ドラマー出身のマスターが作る喫茶メニューは本格派!夜や週末はJazzをはじめ各種ライブも。
ウッディな店内で、1杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れるコーヒーは香り深く優しい味わい。名物のサンドウィッチは、具材はそのままでバゲットを毎日オーナーが目利きでセレクト。パンの街・神戸ならではのパンの違いを楽しんで!
1948年創業。神戸では言わずと知れた珈琲専門店。銘水「宮水」を使い、自家焙煎で6種の厳選豆の持ち味を引き出したオリジナルブレンドは安定の美味しさ。旬の果実と濃厚なクリームが相性抜群のケーキや無添加パンも直営工場で作られている。
1981年創業、神戸を代表する洋菓子の名店。北海道の牛乳・チーズ、淡路産の有精卵、丹波栗、二郎苺をはじめとするフルーツなど、全国から旬の美味しい素材を厳選。年間100種類を超える新作が登場し、飽きさせない美味しさを誇る。