御影公会堂食堂
歴史ある建物の中でいただく特別なランチ。看板メニューのオムライスはもちろん、10日以上かけてデミグラスをじっくり煮込んだオムハヤシは、コクがあるのにあっさりしていて食べ飽きない。創業以来約90年、変わらない作り方を守っている。
歴史ある建物の中でいただく特別なランチ。看板メニューのオムライスはもちろん、10日以上かけてデミグラスをじっくり煮込んだオムハヤシは、コクがあるのにあっさりしていて食べ飽きない。創業以来約90年、変わらない作り方を守っている。
1981年創業の老舗喫茶店。ドラム、ピアノ、ウッドベースが置かれ、振り子時計やランプ風の間接照明が灯された店内は昭和レトロなムードが漂う。ドラマー出身のマスターが作る喫茶メニューは本格派!夜や週末はJazzをはじめ各種ライブも。
創業40年以上のあなご一筋の老舗。中央市場で仕入れた活きの良いあなごを、備長炭でじっくり焼き上げ、良心的な価格で提供している。長年通うあなご好きのファンも多く、焼きあなごの大善定食や、あなご丼が人気となっている。
1977年にスパゲティとコーヒーのお店としてオープン。常に80種を超えるパスタの麺は乾麺タイプでリュリュ独自のスパゲティ。季節ごとに旬の食材を取り入れた新メニューも登場し、何度来ても飽きさせない工夫がいっぱい。
洋食屋の多い春日野道商店街でボリューム満点のランチと本格派オムライスで愛され続けてきた定食屋。60年の歴史がある老舗店で、タルタルやデミグラスソースもすべて手作り。こじんまりとした家庭的な雰囲気に地元愛があふれている。
69年前から愛され続けるカレーそば900円(税込)は、丼の縁まで並々と注がれた和風出汁のカレー餡にウスターソースがぐるっと一周。一番粉を使った白い蕎麦を底から掬い、とろみの強いカレー餡と絡めながらいただくと思わず笑みがこぼれる。
創業70年を誇る、日本でも有数の本格ロシア料理の名店。看板メニューは、野菜と牛肉の旨味がたっぷり溶け出したボルシ(ロシア語)、牛肉がたっぷり詰まったジューシーなピロシキなど。観光客や地元のお客様などに幅広く愛されている。
ジュークボックスのあるアーリーアメリカン調の店内で、現在休止しているアコースティックライブも近々再開予定。フレンチフライの付け合わせが付いたハンバーガーは、種類豊富でボリュームも満点。外国人のお客様も楽しく過ごしている。
カウンターにズラリと並んだおばんざいは、旬の野菜や魚をメインに一つひとつ全て店主の手作り。お好みの小鉢をアテに、お刺身や馬刺し、お寿司、天ぷら、ステーキなど多彩な料理が出来上がるのを待つ、至福の時間が堪能できる。
晴れた日はテラス席が気持ち良いオープンな雰囲気のカフェダイニング。淡路牛とロティサリーチキンがおススメで、地元農家から直送の新鮮野菜にもこだわっている。女子会・記念日・誕生日のお祝いにも最適。